【これってアリ?】新人が「ご苦労さま」「参考になりました」

 
 
1 名前: ムネオヘアーρ ★[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 19:57:33.63 0
 

 
新人が「ご苦労さま」「参考になりました」これってアリ?
 
 どれだけ場数を踏んでも悩まされるのが、敬語マナーの問題。ビジネスシーンにおける言葉遣いは、間違い1
つで信頼や評価を大きく落とすことにもなりかねない。
さらに「尊敬語と謙譲語が逆に」「丁寧なつもりで実は失礼に」など、笑えぬミスを、気づかぬうちに犯してしまいがち。
そこで、いかにもありがちな「敬語の言い間違いシーン」を再確認しておこう。
 
まず、最低限の知識として確認しておきたいのは、敬語には「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3種類があると
いうこと。
もっとも間違いがちなのは「他社の人間とのやりとり」で、例えば他社の人間から自分の上司への電
話があった場合、「佐々木は帰宅いたしました」が正解となる。
 
この他、「ご苦労さまでした」「参考になりました」は尊敬語ではないことも要注意!
この2つはいわば『上目線』の単語なので、それぞれ「お疲れさまでした」「勉強になりました」に言い換えよう。
 
また、丸暗記しておきたいのは、ビジネスシーン特有の単語の存在。

 
「わたし」→「わたくし」、
「今日、明日、昨日」→「本日、明日(みょうにち)」、
「昨日(さくじつ)」、「すぐ」→「早速」、
「ちょっと」→「少々」、
「一応」→「念のため」などのビジネス用語は、ぜひとも押さえておきたいところだ。
 

 
そして、上司や客への依頼、断る時に意識して使うと大変便利なのが、「クッション言葉」の存在。たとえば、
相手の依頼を断る時は、「あいにく」「残念ですが」、否定や依頼には「お手数ですが」「誠に恐れ入りますが」
「申し訳ございませんが」「失礼ですが」などを使うと、ソフトな印象を相手に与えられるので、ぜひとも有効
活用しよう! 
 
 【『MORE』2011年4月号(2月26日発売)『オフィスの美人マナー 敬語編』より】
 
http://www.s-woman.net/news/magazinenews/detail_1000000096.html

 

 
 
 
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 19:58:49.26 0
 >>1
ご苦労!
 
 
 
 
5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 20:00:11.26 O
 >>1
参考になりました
 
 
 
 
30 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/02(水) 20:41:49.36 0
あいさつは、きちんとしないと。
社会人なら、あいさつは基本だぞ。
きちんと、あいさつもできないなんて
良くないぞ。
 
お控えなすって。それがしは、本日より此処で仕える身となりやした○○でござんす。
以後、お見知りおき下せい。 
 
 
 
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 21:03:17.41 0
>>30
早速、お控え下すって有難う御座います。手前、粗忽者ゆえ、前後間違いましたる節は、まっぴらご容赦願います。
向かいましたるお兄いさんには、初のお目見えと心得ます。
手前、生国は大日本帝国、関東、武州は越谷で御座います。
稼業、縁持ちまして、身の片親と発しますは、武州 春日部に住まいを構えます、東武野田線を差配致します根津嘉澄に従います若い者で御座います。
姓はちゃんねら、名はやるお。稼業、昨今の駆出し者で御座います。以後、万事万端、お願いなんして、ざっくばらんにお頼申します 
 
 
 
6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 20:00:34.74 O
ある程度許してと言いたい 
 
 
 
12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/02(水) 20:05:37.06 0
うちの会社挨拶が「お疲れさま」
いつでもどこでも通りすがりでも「お疲れさま」
どれだけ疲れてるねん
 
 
 
18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 20:16:03.55 0
「はい」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」
 
迂闊に薮蛇をつつくと嫌なので上の3言だけで通してた俺の新人時代 
 
 
 
26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/02(水) 20:28:40.85 0
言われる方も分かってなかったりするからね。 
 
 
 
19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 20:16:16.57 O
 >>1みたいな下らない慣習に悩まされるくらいなら、英語公用化でもいい気がする
客に対してならまだしも、同僚に対して尊敬献上丁寧語を正しく使えない事が、仕事となんの関係があるんだ
不快に聞こえなきゃそれでいいだろ。普段から>>1はこんだけカリカリしてんのか?
 
 
 
 
29 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 20:39:48.13 0
こんなことどうでもいいと思うけどなぁ。自分は古い人間なのでうるさく言われてやってきたけど今の時代の人達は年寄りのことなんか無視していいと思う。
 
 
  
21 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 20:18:34.29 0
こんな言葉の綾が大問題になるようなギスギスした企業には絶対入りたくない
というか昔入ってたけど結局続かない。あそこは辞めて良かったと心底思う。 
 
 
 
35 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 21:05:53.49 0
尊敬に値する相手じゃないから尊敬語使わなくても良いじゃん
尊敬語使って欲しけりゃ尊敬に値する人間になれよ
 
 
 
20 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/02(水) 20:18:13.02 0
 就活生バカスギワロタw 面接担当者に貴様呼ばわりする学生が出現中
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297582730/
 
 
 
 
27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 20:32:31.88 O
 >>20
生まれて来る時代を間違ったんだ
元々敬語だしな
 
    
 
 
36 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 21:24:54.60 0
どっちでもいいだろ。そもそも、目下の者が労いの言葉を使うほうがおかしいわけだし。
言葉の意味や用法は時代によって変わるものなんだから、いちいち目くじら立てても仕方ない。
今のオッサン世代もいろんな言葉を作り、変形させてきたわけだし。
マニフェストだのコンプライアンスだのを多用しだした奴等の方が罪深いわ。 
 
 
 
37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/02(水) 21:34:17.73 0
前にどっかのスレで尋ねて袋だたきになったんだが、やっぱりわからないから教えてほしいんだけど
「ご苦労様」が上から目線で
「お疲れ様」がそうでない、というのはどういう理由なんだ。
 
「参考になりました」は「本来は取るに足りない情報だが、補助的な情報として役立つよ」というニュアンスがあるからあまり適切ではないというのはわかるのだが。 
 
 
 
41 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/02(水) 22:05:46.69 O
>>37
 
 
苦労"させている"
 
 
って事だと思う。
 
 
会社的、上司的に雇っている人達に 
 
 
 
42 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 22:08:51.77 0
>>41
字面はまんま「苦しい労働」だもんなw 
 
 
 
67 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/03(木) 11:08:37.30 O
態度の方が数倍大事じゃないかな 
 
 
 
43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/02(水) 22:12:27.80 O
自分は営業だから後輩にちゃんと注意してるよ
知っている人間がちゃんと伝えていく事が大切だと思う
なんでそんなことも知らないんだっていきなり叱る上司はあまり好きでない 
 
 
 
57 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/03/03(木) 00:25:39.94 0
人と上手く丁寧に接するんじゃなくて
一字一句間違えずにセリフを言う事が求められてるような感じがするね 
 
  
 
66 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
投稿日:2011/03/03(木) 10:57:55.64 O
こんな事で揚げ足を取られるならもう上司相手には「はい」「ありがとうございます」「申し訳ございません」ぐらいしか会話ができないな 
  
 
 
54 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/03/03(木) 00:15:25.21 0
  ビジネスマナー
 
本来は相手を気遣う為のものだったはず。
いつの間にか出来ない奴を叩くためのものになってしまった。